ホワイトニングサロン ボーテ那覇
歯の色のお悩み
原因・治療法 Solve your problems!
原因・治療法

黄ばみ黒ずみ
どうしたらいいの

歯の黄ばみや黒ずみの原因はさまざまですが、
主な原因に飲食物の色素、喫煙、不適切な口内衛生、加齢などが挙げられます。

汚れによる黄ばみ黒ずみ

飲食物に含まれる成分やタバコのヤニが歯の表面に付着(色素沈着)することが、歯の黄ばみ・黒ずみの原因になります。着色汚れの原因となる食品には、赤ワインやコーヒー、カレー粉、チョコレート等がありますが、含まれる色素が歯の表面の膜と結びつき、ステインとなって歯に付着、蓄積するのです。歯の表面の汚れが原因の黄ばみ・黒ずみは、汚れを除去することで元の白さに戻すことが可能です。

歯に着色汚れが起きるのはなぜ?

歯の表面を覆う「ぺクリル」と、「タンニン」等に代表される飲食物や嗜好品に含まれる着色性の色素・タンパク・金属イオン等の成分が結合し、歯面に色素が沈着・蓄積するためです。

歯の着色汚れ図解
原因01
歯の表面の汚れ
色素沈着(着色汚れ)
解決方法01
色素沈着除去
クリーニング
ボーテ式
プロフェッショナルメンテナンス

内側から変色している場合

歯の表面の着色汚れは、除去すれば元の色に戻せますが、歯の内側から変色している場合には、歯の表面をクリーニングするだけでは白くできません。

歯の内側から変色する原因は、長期間の薬の服用や先天的な歯の形態等が挙げられ、変色の程度によって適した治療は異なりますが、ホワイトニングで白くできる場合もあります
また、清掃不良で頑固に汚れが付着している場合には、クリーニングだけでは除去できないため、ホワイトニングをおすすめします。

原因02
歯の内部の変色
先天的な歯の色
解決方法02
ホワイトニング変色の程度で適した治療は異なります
一度で歯の内側から白くする
ボーテ式オフィスホワイトニング

1本だけ黒ずんでいる場合

他の歯は黒ずんでいないのに、1本だけが黒ずんでいる場合には、その歯の神経が死んでしまっている可能性があります。過去に神経を取った歯(無髄歯)も、徐々に歯の色そのものが黒ずんでいきます。

神経のない歯(失活歯)を白くしたい方

についたヤニ茶渋を何とかしたい

歯磨きをきちんとしていても、紅茶やコーヒー、タバコの着色汚れが気になることがあります。茶渋やタバコのほか、着色しやすい食べ物をよく摂食したり、接種後にその後に歯磨きをしていなかったりすると、色素が沈着する原因となります。

茶渋による歯の着色

お茶や紅茶、コーヒーなどにはポリフェノールが含まれています。ポリフェノールは健康に良い成分ではあるのですが、歯の着色の原因になります。茶渋による着色汚れは、ポリフェノールが唾液の中の成分と結びついて歯に付着し、蓄積することで起こります。
軽度であればクリーニングで着色を改善できますが、蓄積された着色汚れは、クリーニングだけでは困難な場合があります。

ヤニによる歯の着色

お茶や紅茶、コーヒーなどにはポリフェノールが含まれています。ポリフェノールは健康に良い成分ではあるのですが、歯の着色の原因になります。茶渋による着色汚れは、ポリフェノールが唾液の中の成分と結びついて歯に付着し、蓄積することで起こります。
軽度であればクリーニングで着色を改善できますが、蓄積された着色汚れは、クリーニングだけでは困難な場合があります。

歯の着色汚れの変化
アイコン

生まれつきが黄色っぽい…

生まれつき、歯の色には個人差があります。歯の表面は半透明の「エナメル質」で覆われていますが、その内側には黄色っぽい色の「象牙質」があり、エナメル質の厚さや透明度によって、黄色い象牙質の色の透け方が異なるため、歯の色は人それぞれ違っているのです。

肌や髪の毛の色の個人差と同じように、歯の色も人により異なります。

日本人は歯が黄色い?

日本人は欧米人に比べてエナメル質が薄いため、生まれつき歯の色は黄色っぽい傾向があります。ホワイトニングは、歯の内部の色素を分解するため、元々の歯の色よりも白くすることが可能なので、「生まれつき歯が黄色っぽい」という方も、理想の白い歯を手に入れることが可能です。

一度で歯の内側から白くする
ボーテ式ホワイトニング

メンテナンスだけで歯を白くできる?

歯医者で行うメンテナンス(クリーニング)は、専用の器具と薬剤を使用して、歯磨きでは落とせない着色汚れやタバコのヤニなどを除去します。そのため、定期的なメンテナンスによって着色汚れを防ぎ、白い歯を維持することは可能です。

メンテナンスだけで歯を白くできる?
一度で歯の内側から白くする
ボーテ式ホワイトニング

メンテナンス(クリーニング)だけでは歯が白くならないケース

クリーニングでは歯本来の白さを取り戻せますが、ホワイトニングのように、本来の歯の色より白くすることはできません。また、歯が変色していたり、汚れが蓄積している場合には、クリーニングだけで十分な効果が得られませんので、ホワイトニングをおすすめします。

一度で歯の内側から白くする
ボーテ式ホワイトニング

差し歯はホワイトニングできますか?

差し歯はホワイトニングで白くできません。ホワイトニングで使用する薬剤は、差し歯をはじめ、詰め物・被せ物など人工の歯には作用しないのです。もちろん、差し歯があってもホワイトニングはできますので、お気軽にご相談ください。

差し歯を白くするには?

差し歯は、素材によって変色しやすさが異なり、保険のレジンは吸水性があるため色素を吸収することで、変色してしまいます。差し歯を白くするには、セラミック等の素材に作り替えるという方法がありますが、まずはご自身の歯をホワイトニングで白くしてから、それに合わせて差し歯を作り替えることをおすすめしています。

まずは相談する WEB予約

縞模様(しまもよう)になっているのはどうして?

歯に縞模様ができる原因はさまざまで、生まれつき歯の表面のエナメル質がうまく形成されていない「エナメル質形成不全」やテトラサイクリン系の抗生物質が原因で起きる「テトラサイクリン歯」等があります。
変色の度合いによって適した治療は異なりますが、セラミック治療でご自身の歯を削ったりすることなく、ホワイトニングで白くできる場合もあります。

白い斑点(ホワイトスポット)とは

ホワイトスポットとは、歯の表面にできる白い斑点(白濁)のことです。歯の表面のエナメル質の形成過程で、カルシウムバランスなどが乱れ、歯の表面からミネラル分が溶けだすことが原因と考えられています。
ボーテでは症状に応じた治療をご提案していますが、エナメル質表面を綺麗に仕上げる「エナメルマイクロアブレーション」とホワイトニングを行うことにより、歯を削らずホワイトスポットを目立たなくすることも可能です。

まずは相談する WEB予約

妊娠中・授乳中のホワイトニング

妊娠中・授乳中の方には、オフィスホワイトニング・ホームホワイトニングともに、ご遠慮いただいております。これは、ホワイトニングで使用する薬剤のお腹の赤ちゃんへの影響・安全性が確立されていないためです。
妊娠中は、むし歯や歯周病のリスクが高くなる時期なので、適切なお口のケアを行って予防に努めることが大切です。妊娠期の歯・お口の健康を保ち、授乳を終えられてからホワイトニングにお越しください。

妊娠中はむし歯や歯周病に要注意

妊娠中はむし歯や歯周病に要注意
まずは相談する WEB予約

神経のない歯が黒っぽくみえる。白くできる?

進行した虫歯などにより歯の神経を取ってしまうと、徐々に黒っぽくなってしまいます。これは歯髄を除去することによって、歯に栄養が供給されなくなってしまうことが原因です。
歯髄のない歯や歯髄が機能していない歯を「失活歯」と言いますが、ホワイトニングでは白くできません。「ウォーキングブリーチ」という歯の内側から漂白する方法やセラミック治療が必要になります。

歯の打撲で黒くなることも…

歯をぶつけたり、歯に強い衝撃が加わったことが原因で歯の中の神経が死んでしまうと、歯髄が機能を失い、次第に変色していきます。「1本だけ変色してきた」という方、もしかしたら何らかの理由で、歯の神経が機能しなくなっているかもしれません。

失活歯
まずは相談する WEB予約

ホワイトニングをご検討中の方へ

標準的な治療内容

アパタイト配合のホワイトニング剤とLEDライトを使用し、歯がしみるのを防ぎ、歯を強くしながら色素を分解して歯を白くします。

標準的な費用

ホワイトニングは自費診療です。

ボーテ式ホワイトニング 60分 15,400円(税込)
ホームホワイトニング 10日分 31,900円(税込)
起こり得る副作用
(リスク)
  • 個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります。
  • 歯が重なっている箇所は光が届かないため、色ムラができる場合があります。